京王電鉄 京王線


↑京王電鉄トップページへ

京王電鉄
『京王線』
開業年 1913年「笹塚」〜「調布」が『京王電気軌道』により開業
路線距離
(営業キロ)
37.9km
軌間 1372mm
駅数 32駅(新宿〜京王八王子)
複線区間 全線
複々線区間(新宿〜笹塚間は複々線扱い)
電化区間 全線(直流1,500V 架空電車線方式)
備考
『京王電鉄』は、関東地方の大手私鉄の一つで、
東京と八王子を結ぶためこの名前が付いています。
『京王線』は元々、
新宿の辺りと、調布を結んでいたのですが、
後に、『玉南電気鉄道』と直通運転を開始、
合併して今の姿となっています。

『京王本線』は、あくまで『京王電鉄』の中心をにない、
多くの路線が枝分かれしています。
また、『都営新宿線』への相互直通運転も行います。

道中は、東京都の住宅地や、ベッドタウンを中心に駆け抜けていきます。
特に住宅地内を走行する事が多い路線です。

また軌間が、1,372mmと中途半端なのも特徴です。
これは、『東急世田谷線』への乗り入れ計画があったからだそうですが、。
『世田谷線』が路面電車状態のため、
今はこの考え方は現実的ではありません。

京王電鉄 京王線01(新宿〜笹塚)
京王電鉄 京王線01(新宿〜笹塚)

●使用車両
京王電鉄 車輛を参照



駅名











新宿
笹塚
代田橋
明大前
下高井戸
桜上水
上北沢
八幡山
芦花公園
千歳烏山
仙川
つつじヶ丘
柴崎
国領
布田
調布
西調布
飛田給
武蔵野台
多磨霊園
東府中
府中
分倍河原
中河原
聖蹟桜ヶ丘
百草園
高幡不動
南平
平山城址公園
長沼
北野
京王八王子


各駅停車の運行から、特急まで、
多様な運行系統になっています。
特急は私鉄無料特急となっており、
最も速い運行で、そのスピードも直線区間では、100km/hを超え、
『京王線』の主力です。

京王電鉄 京王線01(新宿〜笹塚)
京王電鉄 京王線01(新宿〜笹塚)

戻る
戻る